2015年2月25日水曜日

ベーグル作った(2回目)

1回目に作ったベーグルを食べてから、比較のためにベーグルアンドベーグルで
プレーンベーグルと雑穀みたいのを買って食べたら、生地の詰まり具合が全然違った・・。
自分で作ったのは詰まりすぎの感じ。
それと、やっぱり100%強力粉よりも雑穀っぽいほうがおいしかった。

というわけで、2回目は少しレシピを変えて作った。
  • 材料
    • 強力粉(スーパーに売ってるカメリア粉): 150g
    • 全粒粉(富澤商店のパン用): 50g
    • 塩: 2g
    • ドライイースト: 2g
    • 砂糖: 10g
    • 水: 110g
    • 茹でる時にお湯にいれる砂糖: 大さじ1弱
  • 手順
  1. まず粉を全部ボウルにいれて混ぜてから水(30度くらい)を投入。
  2. ある程度まとまるまで、ゴムベラかなんかでかき混ぜる。
  3. そのあと手で5~8分くらい捏ねる。
  4. 4つに分割して丸める。
  5. 15分生地を休ませる。寒いからレンジの発酵機能で30度にしておいた。
  6. 取り出して横に広げてクルクルして15~20センチくらいの棒状にする。
  7. 一方の端をへこまして、リング上になるように合体。
  8. 発酵させる。レンジの発酵機能で40度45分。
  9. 発酵が終わったら、レンジを190度20分で予熱開始。
  10. 予熱が終わるくらいに湧くようにお湯を沸騰させて砂糖投入。
  11. 沸騰したら、発酵が終わった生地を両面30秒ずつくらい茹でた。
  12. 特に水気は取らないで、予熱完了したレンジで190度で20分焼く。
こんなレシピで作ったけど、発酵でミスる。。
よかれと思ってラップをかけておいたら、発酵が終わったときに
ラップがくっついてしまい、はがしたら表面が凸凹になった・・
まあ、でも1個はいい感じに焼けた。

  • 焼き上がり
うしろの2個は凸凹になったけど、手前のはそれなりの形になった。
食べてみたら、食感・味とも買ったベーグルに近いんじゃないかと。
味オンチなんで他人が食べたらどうかわからないけど、まあ成功ということにしとく。


2015年2月15日日曜日

ベーグル作った (1回目)

くるみパン作りたかったけど、くるみがなくなったからベーグルを作ることに。
くるみ買うと高いんだよね・・
というか円安のせいかここ2年くらいで輸入食材高くなりすぎ。

ベーグルはいまいちアクセントが「べ」か「グ」どちらかよくわからない。
そもそも何語なんだろうと思っていま調べた。

そしたら、英語でも「Bagel」らしいけど、起源は古いドイツ語の仲間からきてるとか。
wikipediaによると、ベーグル自体の起源はおそらくポーランドらしい。
プレッツェルに起源があるかもとか書いてある。
でも、いま日本で食べてるニューヨーク式?のベーグルは
ウィーンのユダヤ人のパン屋が起源て書いてある。
まあ、よくわからないってことかな。

とりあえず以下のレシピで作った。
  • 材料
    • 強力粉(スーパーに売ってるカメリア粉): 200g
    • 塩: 2g
    • ドライイースト: 2g
    • はちみつ(カナダ産の純はちみつとやら): 6g
    • 水(*1): 114g
    • 茹でる時にお湯にいれる砂糖: 大さじ1弱
        (*1) ほんとはレシピどおり110gにしたかったのに入れすぎた。
  • 参考にしたレシピ
    • http://www.orangepage.net/recipes/detail_127623
  • 手順
  1. まず粉を全部ボウルにいれて混ぜてから、はちみつと水(30度くらい)を入れた。
  2. ある程度まとまるまで、ゴムベラかなんかでかき混ぜる。
  3. そのあと手で5分位捏ねる。
  4. 4つに分割して丸める。
  5. 15分くらい休ませる。寒いからレンジの発酵機能で30度にしておいた。
  6. 取り出して横に広げてクルクルして15~20センチくらいの棒状にする。
  7. 一方の端をへこまして、リング上になるように合体。
  8. 発酵させる。レンジの発酵機能で40度45分。
  9. 発酵終わる直前にお湯を沸かして砂糖投入。
  10. 発酵が終わったら、レンジを190度20分で予熱開始。
  11. 発酵が終わった生地を、両面30秒ずつくらい茹でた。
  12. 特に水気は取らないで、予熱完了したレンジで20分焼いた。
  13. 焼き色があまりついていなかったから、さらに3分くらい焼く・・。

こんな感じの手順だったが、いろいろミスった。
特に茹で終わってから、レンジの予熱完了まで5分位待たされてしまい
茹で上がった生地が放置状態だった・・・

あと、しょぼいまな板の上でクルクルして丸く整形したいたのだけど、
まな板が動いてしまいうまくできなかった。
やっぱ台があったほうがいい。

  • 焼き上がり
なんか表面にシワができて微妙な感じ。
形も上手く作れなかったし失敗の部類に入ると思う。
まあ一回目だし・・・次は頑張る





2015年2月8日日曜日

くるみパン

1/30日, 2/8に作った、全粒粉入りのくるみパンの分量メモ。
2回とも全く同じ分量。


  • 材料
    • 強力粉(カメリア粉) 125g
    • 全粒粉  125g
    • 砂糖 10g
    • 塩 4g
    • モルトパウダー 1g弱
    • 水 165g
    • 無縁バター 10g
    • くるみ 約90g

強力粉はスーパーに売ってる日清製粉のもの。
全粒粉は富澤商店で買ったパン用強力粉の全粒粉。
砂糖はグラニュー糖。
塩は食卓塩・・
モルトパウダーは富澤商店で買った。
無塩バターは明治のそこらに売ってるもの。

  • 手順
  1. まず粉を全部ボウルにいれて混ぜてから、30度くらい(適当)の水を入れた。
  2. ある程度まとまるまで、ゴムベラかなんかでかき混ぜる。
  3. そのあと手で5分位捏ねてバター投入→さらに5分位捏ねる。
  4. くるみを投入して全体に均一になるように混ぜる。ここがいつも上手くできない。ボロボロこぼれてくる。。
  5. 一次発酵。レンジの発酵機能で40度60分。
  6. 取り出して3つに分割して丸めて10分休ませた。
  7. 円形に平べったく広げて、くるくる巻いて形を作る。
  8. 二次発酵。レンジの発酵機能で40度30分。
  9. 発酵が終わったら生地を取り出して200度に予熱スタート。
  10. 生地に軽く強力粉を振りかけて、切り込み一本いれる。
  11. 予熱完了後にレンジに投入して焼き始める。
  12. レンジのせいで焦げてくるから、15分位で一回取り出して方向を反転させて、アルミホイルもかける。
  13. さらに7分くらい加熱して完成。

  • 出来上がり
完成時の姿(2/8に作ったパン)。
見事にくっついた・・ 庫内が狭すぎ。














  • 食べた感想
トースターで少しあぶってから食べたら、表面はそこそこパリパリ。
中は見た目ほど固くはない。
ほんとはもっとハードな感じにしたいのに
どうすれば近づけるのかわからない。。
クルミがなくなってしまったから次はどうしよう。

パン作りのメモ

去年の終わりくらいから週末だけパン作りはじめました。
作った時の分量を備忘録的にメモっていきます。
完全に自分用・・


初心者だし、自宅のしょぼい6年くらい前に買った
オーブンレンジで焼いてるからなかなか上手くできない・・。
レシピは主にネットからで、教わったこともなし。

もう少ししたら5万くらいのに買い換える予定。
今のところ東芝の石窯ドームとやらが第一候補。
早く買いたいよ。。

目指してるひとつは、VIRONコンプレノアっぽいパン。
あれは今まで食べたパンのなかで1,2を争う感じだった。
レトロドールも美味しかったけど、作るの無理だろうから。